2025年7月26日(土)にナイトZoo初日を迎えました!
ナイトZooって何?」「どんなイベントをやっているの?」と気になっている方のために、初日の様子をご紹介いたします。

園内がナイトZoo仕様に!

夕方18時以降になると、園内全体がライトアップ!
いつもとは違う園内の雰囲気をお楽しみいただけます。

また、ナイトZooでは「光る!うちわ作りワークショップ」も開催しています。
シールとペンを使って、自分だけのオリジナルうちわを作ってみてくださいね!

参加費:500円
販売場所:売店(あんない所)

夜のどうぶつたち

日が暮れて涼しくなってくると、夜行性のどうぶつたちの動きが活発になります。
日中、植物の後ろで休んでいるカラカルは、展示場内を歩き回ったり、丸太で爪研ぎを行うなど…様々な行動を見せていました。
昼とはまた違ったどうぶつ達の姿を観察するのも、ナイトZooの楽しみ方のひとつです!

カラカル

モルモット

アオジタトカゲ

ナイトZoo限定イベントの様子

ナイトZooでは、「カエルのスペシャルトーク」「ミーアキャットのお散歩タイム」「オオサンショウウオのスペシャルトーク」を期間限定で開催しています。
特にスペシャルトークは、担当飼育員のトークやクイズを交えて「動物の生態」について楽しく学べるイベントになっておりますので、ぜひ参加してみてくださいね!

トーク中の様子

モリアオガエル

17:00から開催される「カエルのスペシャルトーク」
担当飼育員が展示されているカエルたちの生態についてトークを行います。
1種類のカエルについて語る「今日の推しガエル」のコーナーや、カエルにまつわるクイズなどを行いました。

18:00からは「ミーアキャットのお散歩タイム」
のびのびひろばを中心に、ミーアキャットが園内をお散歩するイベントです。
7月26日はミーアキャットの「そら(♂)」がお散歩を行いました。お散歩タイム中の「そら」は外の色々なものに興味津々な様子でした。

そして最後に、18:30からは「オオサンショウウオのスペシャルトーク」が開催されます。
普段何を食べているのか、当パークで展示されている交雑種と在来種の違いなど、オオサンショウウオについてたくさん学ぶことができます。運がよければ、オオサンショウウオの給餌を見ることができるかも…?

ナイトZooは8月の毎週土曜日・3連休も開催いたします!

ぜひこの機会に来園して、夏休みの楽しい思い出を作ってくださいね。
皆様のご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております!


PAGE TOP