くりふぞーん



クビワペッカリー

英 名:Collared peccary
学 名:Tayassu tajacu
分 類:哺乳類 偶蹄目 ペッカリー科
分 布:北アメリカ南部~南アメリカ
食 性:昆虫、トカゲ、果実、種子、植物
寿 命:20年程度
生態
3種類の中で最も小さな種類。5~15頭の群れを作り生活する。群れ内では毛繕いや鳴き声でコミュニケーションをとる習性がある。首輪状の模様があるため、クビワペッカリーと呼ばれている。



PAGE TOP